おおさわ桜まつり2024を紹介します!4月7日(日)実施予定

開催日時
※まだHP等で公式発表がありませんが、上大島キャンプ場に電話で問い合わせたところ、2024年は4月7日(日)の1日で実施とのことでした。
参考:例年は4月最初の土日の2日間で行なっていた年が多いです。
開催場所
住所:神奈川県相模原市緑区大島3853-8
アクセス
公共交通機関
・JR横浜線・相模線、京王線「橋本駅」から「相模川自然の村」行きバス(橋30系統・市コミュニティバス)、終点下車、徒歩5分。
・JR横浜線・相模線、京王線「橋本駅」から「上大島」行きバス(橋33・36系統)、終点下車、徒歩15分。
車
・国道129号「橋本五差路」から 約18分
・国道16号「橋本五差路」から約16分
駐車場
- 上大島キャンプ場 450台
- 相模川自然の村公園
第1駐車場61台(うち障害者専用4台)
第2駐車場22台
運営、連絡先
- おおさわ桜まつり実行委員会事務局
TEL:042-761-2610大沢まちづくりセンター - 上大島キャンプ場
TEL:042-760-6066 - 相模川自然の村公園
TEL:TEL:042-769-8243(相模原市公園課)
ホームページ
上大島キャンプ場HP
https://oshima-sagami.com/sbd/
相模川自然の村公園HP
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/shisetsu/kouen_kankou/kouen_ryokuchi/1003072.html
昨年度参考
昨年(2023年)参考
9:30~9:45 大沢少年少女鼓笛隊パレードスタート
9:45~10:00 開会式
10:00~10:20 大沢少年少女鼓笛隊演奏
10:20~10:30 「ラジオ体操のまち大沢」運営協議会 ラジオ体操第1・2
10:30~11:00 相模大沢新舞教室 新舞踊
11:00~11:25 上九沢囃子連 お囃子
11:25~11:50 塚場はやし連 お囃子
11:50~12:15 九沢八坂祭典保存会 お囃子
12:15~12:35 休憩
12:35~13:00 古清水はやし連 祭りばやし
13:00~13:30 太鼓同好会
13:30~13:55 かりゆし三線会 沖縄歌と三線演奏
13:55~14:30 大沢ひょっとこ笑福会 踊り
14:30~ 閉会式
お花見に持っていきたいレジャーシートのおすすめ5選を紹介しています↓

おおさわ桜まつり2024の見どころ

上大島キャンプ場も相模川自然の村公園も広い芝生広場やキャンプサイトに桜の木があります。タープやレジャーシートを持っていくとゆっくりくつろぎながらお花見とお祭りを楽しめます。
お花見にもおすすめなタープを紹介しています↓

下記の記事は昨年のおおさわ桜祭り当日の上大島キャンプ場デイキャンプレポです↓

おおさわ桜まつりに持っていくと便利なアイテム

桜まつりに持っていくと便利なアイテム① レジャーシート
お花見に持っていきたいレジャーシートのおすすめ5選を紹介しています↓

桜まつりに持っていくと便利なアイテム② マイボトル保温保冷水筒
保温も保冷もできるマイボトルは、環境にもお財布にも優しい高コスパアイテム!おすすめ5選を紹介しています↓

桜まつりに持っていくと便利なアイテム③ ソフトクーラーボックス
折りたたむことができるソフトタイプは、お花見やピクニックなど日帰りレジャーに最適です。おすすめ10選を紹介↓

桜まつりに持っていくと便利なアイテム④ 花粉対策アイテム
言わずもがなのことですが、桜の時期はスギ、ヒノキの花粉がピークになる時期と重なります。楽しく桜まつりを過ごすためにも、花粉の症状が出てしまうのは避けたいところです。普段は薬で症状を抑えている人でも、お祭りではお酒楽しむために服薬を避けたい人もいることでしょう。まずは花粉を体内に取り込まないようにメガネやマスクで物理的に防ぐことが効果的です。スプレータイプも併用するとさらに効果が期待できるでしょう。
マスクに替わるスタイリッシュな花粉予防ツール。花粉予防機能に加え、ウイルスをブロックする機能も備えてる優れ物です。
番外編:桜まつりで呑みたい相模原の地酒 相模灘
相模灘を作る久保田酒造の紹介した記事です。蔵見学や酒作り体験もできます↓

おおさわ桜まつりが行われる相模原は自然いっぱいでお花見キャンプもできる!

相模原市緑区は「都会じゃないよ!田舎じゃないよ!」というキャッチコピーをつけているだけあって、良い意味で両方のいいとこ取りをしている自治体です。新宿から京王相模原線で約40分、横浜からJR横浜線で約50分程度で電車で一本で訪れることができます。車でも圏央道の相模原インターや国道16号など車でもアクセスも良く、都心や横浜からも1時間程度とちょうどいい距離です。今後はリニアの駅が橋本駅と隣接してできることでも注目されています。

この時期は相模原でお花見キャンプを楽しむことができます↓


ファミリーにおすすめのキャンプ場や初心者向けのキャンプ情報を発信しています!



都心から1時間とアクセスが良く、緑豊かで自然を感じられる相模原は家族でデイキャンプ先にもってこいです!
道志川周辺エリア


相模湖周辺エリア


相模川周辺エリア


藤野周辺エリア



