望地弁天キャンプ場:相模原でバーベキューと桜を楽しめる穴場キャンプ場

当ページのリンクには広告が含まれています。
望地弁天キャンプ場:相模原でバーベキューと桜を楽しめる隠れ家的キャンプ場のアイキャッチ画像

望地弁天キャンプ場は神奈川県相模原市にある市営キャンプ場です。市営だがら格安な使用料(協力金)でキレイな施設を利用できコストパフォーマンスに抜群です。望地弁天キャンプ場は相模川のすぐ脇にありますが、河川敷からは一段高いところにあり、地面は土の林間サイトになっています。

小規模のため、同じ相模原市営の上大島キャンプ場より隠れ家感があります。敷地も広くないので、キャンプ場内を見渡すことができ子どもがいても目の届きやすい環境になっています。圏央道からのアクセスも良く都心から近いのに、6月頃にはホタルも見ることができる、自然豊かなキャンプ場です。桜の時期は花見キャンプも楽しめます!

小規模隠れ家的キャンプ場なのでレポが少ないキャンプ場ですが、本記事では写真多数で紹介します

目次

相模原市営「望地弁天(もうちべんてん)キャンプ場」を紹介します!

望地弁天キャンプ場の基本情報

相模原市には市営のキャンプ場が2つあります。上大島キャンプ場は、芝生サイトと林間サイト合せてテント100張分の大規模キャンプ場(32,464平方メートル)でキャンプ場の公式HPもあるので知っている人も多いかと思います。実際にレビュー記事などを紹介するサイトも多くあります。

しかし望地弁天キャンプ場は、相模原市HP相模原市観光協会のHP「いい〜さがみはら」で紹介はあるもののキャンプ場の公式HPはなく、知らない人もいるのではないでしょうか。

林間フリーサイトでテント30張分と敷地は小規模(5,200平方メートル)ですが、相模川を眺めながら木が作る木陰で気持ち良く過ごすことができます。

10人までは利用料は一律1000円、駐車場無料コスパ抜群!

市営なのに、知る人ぞ知る隠れ家的キャンプ場!

平日は完ソロを狙える日もあるかも

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

神奈川県相模原市在住、キャンプ歴7年のアラフォー夫婦です。夫、妻、子供2人(10歳、8歳)の4人家族で、週末はほぼアウトドアの虜になっています。

「もっと手軽に、もっと快適に、そしてもっと感動できるアウトドア体験を!」をモットーに、ファミリーキャンプを楽しむための情報を発信中。キャンプのスタイルや目的に合わせて様々なアウトドアギアを使いこなし、その機能性や使い勝手を実体験に基づいてマニアックに研究しています。初心者の方にも分かりやすく、そして経験者の方にも共感していただけるような、リアルで熱い情報をお届けできるよう心がけています。

趣味は、相模原の豊かな自然の中、お気に入りのキャンプギアに囲まれて飲むコーヒーと、子どもたちと本気で遊ぶこと!このブログが、皆さまのアウトドアライフをより豊かにするきっかけになれば幸いです。

目次