相模原の地酒!創業270年の酒蔵清水酒造が作るキャンプで呑みたい巌乃泉

当ページのリンクには広告が含まれています。
相模原の地酒!創業270年の酒蔵清水酒造が作るキャンプで呑みたいの巌乃泉のアイキャッチ画像
目次

地酒「巌乃泉」を醸す創業270年の相模原の酒蔵、清水酒造を紹介します!

出典:清水酒造 公式HP

清水酒造は創業270年!相模原だけではなく、神奈川で最も古くからある酒蔵

清水酒造は宝暦元年(1751年)に創業しており、相模原だけではなく、神奈川県内でも最も古い歴史を持つ相模原市緑区(旧津久井町)にあるの老舗中の老舗の酒蔵です。看板商品は日本酒の巌乃泉(いわおのいずみ)。創業以来「ていねいに造り、ていねいに売る。」を家訓としており、その技術と心意気はモンドセレクション5年連続受賞など結果にも現れています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

神奈川県相模原市在住、キャンプ歴7年のアラフォー夫婦です。夫、妻、子供2人(10歳、8歳)の4人家族で、週末はほぼアウトドアの虜になっています。

「もっと手軽に、もっと快適に、そしてもっと感動できるアウトドア体験を!」をモットーに、ファミリーキャンプを楽しむための情報を発信中。キャンプのスタイルや目的に合わせて様々なアウトドアギアを使いこなし、その機能性や使い勝手を実体験に基づいてマニアックに研究しています。初心者の方にも分かりやすく、そして経験者の方にも共感していただけるような、リアルで熱い情報をお届けできるよう心がけています。

趣味は、相模原の豊かな自然の中、お気に入りのキャンプギアに囲まれて飲むコーヒーと、子どもたちと本気で遊ぶこと!このブログが、皆さまのアウトドアライフをより豊かにするきっかけになれば幸いです。

目次