らくキャンSAGAMIHARA– Author –
						神奈川県相模原市在住、キャンプ歴7年のアラフォー夫婦です。夫、妻、子供2人(10歳、8歳)の4人家族で、週末はほぼアウトドアの虜になっています。
「もっと手軽に、もっと快適に、そしてもっと感動できるアウトドア体験を!」をモットーに、ファミリーキャンプを楽しむための情報を発信中。キャンプのスタイルや目的に合わせて様々なアウトドアギアを使いこなし、その機能性や使い勝手を実体験に基づいてマニアックに研究しています。初心者の方にも分かりやすく、そして経験者の方にも共感していただけるような、リアルで熱い情報をお届けできるよう心がけています。
趣味は、相模原の豊かな自然の中、お気に入りのキャンプギアに囲まれて飲むコーヒーと、子どもたちと本気で遊ぶこと!このブログが、皆さまのアウトドアライフをより豊かにするきっかけになれば幸いです。					
- 
	
		  12L小型最強ハードクーラーは?おすすめ12選を保冷力で徹底比較【2025年最新】【最強保冷】12L小型ハードクーラー決定版!YETI、スタンレーシマノなど人気12選を保冷力で徹底解説。ソロキャンプの相棒からファミリーの最強サブクーラー、日常使いまで、あなたの用途に最適な一台が必ず見つかります。
- 
	
		  【2025年最新】45Lクラス最強ソフトクーラーボックスおすすめ7選|最強保冷・大容量モデルを徹底比較「2泊3日のファミリーキャンプ、食材も飲み物も全部入る大容量クーラーが欲しい!」 「ハードクーラーは重くて車載も大変…。でも、ソフトクーラーの保冷力で本当に連泊できるの?」 「大人数のグループBBQで、みんなを満足させられる『最強』のソフトクー...
- 
	
		  【最強保冷】35Lソフトクーラーボックスおすすめ14選|ファミリーキャンプの主役!ハードに迫る実力派【2025年最新】「ファミリーキャンプを乗り切れる、大容量で本当に冷えるソフトクーラーってどれ?」 「ハードクーラーは重くて場所を取る…。でも、ソフトクーラーの保冷力って本当に信用できるの?」 「大人数のBBQで、飲み物をキンキンに冷やし続けたい!」そんなあな...
- 
	
		  【2025年】50L大型クーラーボックスおすすめ14選|ファミリーキャンプの連泊に!最強保冷モデルを徹底比較「2泊3日のファミリーキャンプ、クーラーボックスが食材と飲み物でいつもパンパン…」 「もう一つクーラーを持って行くのは大変だし、ハードクーラーは重くて運ぶのが…」 「連泊でも最後までしっかり冷える、本当に頼れる大容量クーラーってどれ?」 そんな...
- 
	
		  2025年最強の小型10Lソフトクーラーは?おすすめ13選を保冷力で徹底比較「10Lクラスの超小型ソフトクーラーで、本当に頼れる『最強保冷』モデルは?」 「ソロキャンプやお弁当用に、軽くてコンパクトに畳めるけど、しっかり冷えるものが欲しい…」そんなあなたの悩みに、キャンプ歴7年の私がお答えします! 10Lソフトクーラーは...
- 
	
		  保冷力もコスパも抜群!フィールドアのノーザンクーラーボックスおすすめ5選【評判は本当?】フィールドアのノーザンクーラーボックスを徹底レビュー!「コスパ最強は本当?」「デメリットは?」そんな疑問に答えます。実際の口コミや保冷力、後悔しないサイズ選びまで、ファミリーキャンパーが詳しく解説。
- 
	
		  クーラーボックスの保冷力アップ:最強に保冷力を上げる4つの方法アウトドアでクーラーボックスを使うとき、保冷力をどれだけ持続させるかは重要なポイントです。しっかり保冷したいのに「入れた氷がすぐに溶けてしまう」、「飲み物が冷たくならない」など持っているクーラーボックスに不満がある時に、保冷力を向上でき...
- 
	
		  クーラーボックス内蓋で保冷力アップ:ロゴスサーマルバリアボードor自作?クーラーボックスの蓋を開けるたびに寒気が逃げてしまうのは、保冷力低下の大きな原因です。保冷力を向上させたいと考えた時に、クーラーボックスに内蓋を使用する方法があります。使い方は、食材や飲み物、保冷剤を入れてクーラーボックスの蓋を閉める前...
- 
	
		  アイスジャグアイスコンテナおすすめ14選:キャンプ用氷入れはハーフガロンで最強保冷【2025年版】キャンプ用アイスジャグ決定版!ハーフガロン中心に人気14モデルを保冷力・口径の広さで徹底比較。スタンレーからYETI、高コスパ国産ブランドまで網羅。あなたに最適な一台が見つかります。
- 
	
		  ソフトクーラーボックスならDODが断然おすすめ!保冷力がありオシャレな全6種紹介キャンプの必需品であり、サイトの印象を左右するクーラーボックス。「たくさん種類があって、どれを選べばいいか分からない…」と感じていませんか? そんな悩めるキャンパーに今、自信を持っておすすめしたいのが「DOD」のソフトクーラーボックスです。 ...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	